帰ってきた減量記録
~駄目主夫の減量と札幌暮らしの記録~
2008
2008
少し前の話ですが、奥様がお友達の方から
圧力鍋をプレゼントされました。
こんな素晴らしい調理器具があったら美味しいものがたくさん作れる。
さて、最初に作る料理は何にしよう…?
とずっと悩んでいましたが、ようやく決まりました。
北海道といえばいかめし!
いかめしといえば北海道!
今回はいかめし作りに挑戦です。
圧力鍋をプレゼントされました。
こんな素晴らしい調理器具があったら美味しいものがたくさん作れる。
さて、最初に作る料理は何にしよう…?
とずっと悩んでいましたが、ようやく決まりました。
北海道といえばいかめし!
いかめしといえば北海道!
今回はいかめし作りに挑戦です。
2008
私としたことが年明けの御挨拶をすっかり忘れていました。
もう1月も終わるというのに…
明けましておめでとうございます!
今年も諦めず油断せずの気持ちで減量を継続してまいります。
もう1月も終わるというのに…
明けましておめでとうございます!
今年も諦めず油断せずの気持ちで減量を継続してまいります。
2007
奥様がカレー風味のバンズをお焼きになったので
卵を薄く焼いたのと、ホーメルのポークチリビーンズをはさんで
サラダと一緒にお出ししたところ大好評。
パンとかよく作るなぁ…と感心します。
自分は手間と時間がかかる料理はまるでダメなので。
卵を薄く焼いたのと、ホーメルのポークチリビーンズをはさんで
サラダと一緒にお出ししたところ大好評。
パンとかよく作るなぁ…と感心します。
自分は手間と時間がかかる料理はまるでダメなので。
スポンサー
お気に入り
プロフィール
HN:
sharekobe
性別:
男性
職業:
主夫見習い