忍者ブログ

帰ってきた減量記録

~駄目主夫の減量と札幌暮らしの記録~

   2025

0516
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2008

0206
カントッチョ、というお菓子があります。

ビスケットのような、クッキーのような、そのあいのこのような
そんなお菓子です。

ファミリーレストランのサイゼリヤで、
メニューに一通り目を通した事がある人には分かると思います。
PR

   2008

0128
札幌パークホテル内 テラスレストランピアレ
http://www.park1964.com/n_restaurant/piare02.html


恒例の開放日に、またまたデザートバイキングへ行ってきました。

以前の日記で説明したとおり、この開放日は減量生活に
かかすことのできないメリハリなのです。
一週間に一度だけのこの日に、やりたい放題することによって
その後の6日間を大人しく過ごす事ができるのです。

この日だけは遠慮無用、むしろ後悔するまで
やりきらねばならんのです。

   2007

1221
江別から厚別へと続く厚別通り(3番通り)を札幌方面へ走っていると
左側にお洒落な三角屋根の建物が目に入ってくると思います。

それが喫茶店「BIGFOREST(ビッグフォーレスト)」です。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~bigforest/

   2007

1213
旧減量記録をまだお読みでない方に、
説明したほうがいいですね。

わたしが実践している減量生活には
週に一日だけ「開放日」が存在します。

これは読んで字の如く、食欲を開放する日なのです。

   2007

1212
北海道といえばラーメン!
そう、確かに北海道はラーメン王国ですね。

各地には飽和しきってるんじゃないかと思うほど
様々なラーメン屋が割拠し、チェーン店に至っては
この不況下にあって尚じわじわと勢力を伸ばしつづけ、
まるで増えすぎた道の駅のよう…と失礼、
別にどちらにも恨みもつらみもございません。
スポンサー
プロフィール
HN:
sharekobe
性別:
男性
職業:
主夫見習い
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
来場者数
最新コメント
[05/01 み]
[03/19 sharekobe]
[03/19 み]
[03/01 sharekobe]
[02/29 み]
ブログ内検索
ランダムで一品
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP