忍者ブログ

帰ってきた減量記録

~駄目主夫の減量と札幌暮らしの記録~

   2025

0517
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2008

0228
地域やその年の気候によって多少のちがいはありますが
この時期、北海道では除雪作業が最も盛んになります。

通りを様々なタイプの除雪車が行き交い、
荷台に「マンガのご飯」のように雪を盛ったダンプが
行列を作って雪を運び出して行きます。

道をふさいで徐行していて邪魔だ、とか
除雪してほしい所をちっとも掻いてくれない、とか
何かと文句の対象となりがちなそれらですが、
もしその作業がストップしようものなら
百万人都市の札幌も雪に閉ざされた死の町となることでしょう。

道を車が通れるようになっている事は、凄いことなのです。
PR

   2008

0227
以前、マンゴーラッシーの記事
http://sharekobe.blog.shinobi.jp/Entry/16/
で、のちほど紹介しますと書いてそのままだった
キャロットのお話になります。

   2008

0224
どれだけ太っているといっても、体重が10kg以上減れば
それまでとは違った事がいろいろと起こり始めます。

この記事ではそういう、体重が減ったことによって起きた
ちょっとした変化を列挙していこうと思います。

ふと思い出す事もありますので、
思い出ししだい順次追加して行きます。

   2008

0222
札幌のおいしいラーメン屋、と尋ねれば
このお店の名前が必ず出てきます。
超が3つくらい付くほどの有名どころ、らーめん五丈原。

初めてここでラーメンを食べたのはいつだったか…
おそらく8年くらい前だったと思うのですが、
ちいさなお店に長蛇の列。
見ただけでその実力が伺える光景だったことを記憶してます。

今回ご紹介するのは、この五丈原の支店
アリオ札幌店になります。

   2008

0221
北海道といえばラーメン天国!
「ラーメン」カテゴリーは山岡家の回を書いたときに
追加するかどうかかなり悩んだのですが、
知人のおすすめに従って食べているうちに
結構な数のお店を回りそうになったので追加することにしました。

ひとつお断りしておかねばなりません。
私のラーメンに対する味覚はかなり「音痴」らしいです。

「温泉のこと」カテゴリと同様、こちらでも一応評価みたいなことを
していくつもりですが、温泉に増して個人的な感想になりますので
その点はどうかご了承くださいませ。
スポンサー
プロフィール
HN:
sharekobe
性別:
男性
職業:
主夫見習い
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
来場者数
最新コメント
[05/01 み]
[03/19 sharekobe]
[03/19 み]
[03/01 sharekobe]
[02/29 み]
ブログ内検索
ランダムで一品
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP